チケットのお申込み

Overview
開催概要

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

 

近年、DXの実現に向けて、ビジネス環境の変化や多様化する消費者ニーズに追従するため、ローコード開発に取り組む企業が増えています。一方、様々な活用事例が上がっていますが、成功に導くには、開発プロセスに最適な手法やツールの選定がより一層重要となっています。
本セミナーでは、OutSystemsのローコードプラットフォームをご活用頂いているデンソー様、セブン銀行様、リコーITソリューションズ様から導入事例をご講演いただきます。また、アプリケーション開発や関連ソリューションについての最新情報もパートナーセッションを交えてご紹介いたします。

 

セミナー終了後にオンサイト会場にてネットワーキングを開催します。ご参加いただいた皆様の交流や情報交換を目的にしていますので、ご参加の検討をお願いいたします。

 

ご多忙の折とは存じますが、皆様の本セミナーへのご参加をお待ちしております。
※競合及び、同業企業様からのお申し込みはお断りさせていただきます。

イベント名 DXを実現するローコードの活用最前線
 ~ アプリケーション開発や関連ソリューションの最新情報 ~
開催日時 2023年12月1日 (金) 15:00~17:45
18:00~ ネットワーキング開催(会場の参加者のみ)
会場 神谷町オフィス/オンライン(Zoom)のハイブリット開催
定員 100名(会場の参加者のみ)
受講料 無料
主催・共催 主催:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
共催:OutSystems ジャパン株式会社、Pendo.io Japan株式会社
お問合せ:アジャイル営業推進部 OutSystems担当(TEL:03-6258-8118/E-mail:[email protected]

チケットのお申込み

Speaker
ゲスト講演

  • 阿島 哲夫 様 OutSystemsジャパン株式会社
    シニア ソリューションアーキテクト

    国内SIerにてJava Webアプリケーション開発に携わる傍ら、OSSコミュニティ活動や日本Javaユーザーグループ(JJUG)の立ち上げにも取組む。
    外資系クラウドベンダー2社を経て2019年OutSystemsジャパン株式会社に入社。キャリアを通じてWebアプリケーションの開発生産性の向上を追求している。

  • 森 実希 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
    アジャイル営業推進部 カスタマーサクセス課

    大学を卒業後、CTC に新卒で入社し、製造業を中心とする営業部署に配属。
    約6年の営業職を経て、OutSystemsをはじめとするローコード開発のソリューション群を拡販するマーケティング部門へ異動。
    商品紹介、お客様の導入計画の支援、セミナーの企画・実行、契約更新の促進などの業務を主に従事している。

Program
プログラム

開始
時刻
プログラム
15:00~15:05 ご挨拶
15:05~15:30 OutSystemsが描く新しいAI戦略とデータ統合戦略
15:30~15:55 ローコードを上手に活用したアプリ開発を定着させる鍵とは?
15:55~16:10 アプリケーションの改善を助けるSaaS「Pendo」のご紹介
16:30~16:55 【お客様事例①:株式会社セブン銀行】 開発工数の50%削減を実現!
~OutSystemsを活用したセブン銀行のアジャイル開発~
16:55~17:20 【お客様事例②:リコーITソリューションズ株式会社】 基幹システム
DXでのOutSystemsクラウド効果的活用方法とパートナー活用術
17:20~17:45 【お客様事例③:株式会社デンソー】システム開発もDX!
- OutSystemsを業務システムの開発標準に採用 -
18:00~ ネットワーキング(会場の参加者のみ)

Access
会場アクセス

神谷町オフィス/オンライン(Zoom)のハイブリット開催

〒105-6950
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー

「神谷町駅」直結(東京メトロ日比谷線)
「虎ノ門駅」2a出口 徒歩8分(東京メトロ銀座線)
「溜池山王駅・国会議事堂前駅」13番出口 徒歩9分(東京メトロ銀座線・南北線・丸の内線・千代田線)
「六本木一丁目駅」泉ガーデン出口 徒歩10分(東京メトロ南北線)
「御成門駅」A5出口 徒歩10分(都営三田線)

チケットのお申込み

イベントガイドトップへ

日経BizGate会員登録はこちら

イベント、セミナー情報を掲載したい方はこちら