Overview
開催概要
<共催> 一般社団法人100年企業戦略研究所・株式会社ボルテックス
業績とエンゲージメントが向上する働き方改革!
~秘訣は心理的安全性マネジメント~
現在、企業が生き残るには早急な働き方改革への対策が必須といわれます。
働き方改革に取り組み、業績を向上させている企業では、労働時間の削減や売上向上ばかりを目標に掲げるのではなく、
社員間の関係性やコミュニケーションの質など、組織内の心理的安全性に着目しているという特徴があります。
2,000社以上の働き方改革を支援してきた小室淑恵氏をお迎えし、働き方改革の先進企業例やマネジメントのポイントなど、
心理的安全性を高め、業績と社員エンゲージメントの向上を両立させる方法をお話しいただきます。
【第1部】講演
株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社⻑ 小室 淑恵 氏
【第2部】対談
小室 淑恵 氏 × 堀内勉
イベント名 | <共催> 一般社団法人100年企業戦略研究所・株式会社ボルテックス 業績とエンゲージメントが向上する働き方改革! ~秘訣は心理的安全性マネジメント~ |
---|---|
開催日時 | 2023年6月27日 (火) 10:30~12:00 |
会場 | オンラインセミナーのため、会場のご用意はございません。 |
定員 | 300名 |
受講料 | 無料 |
主催・共催 | 主催:株式会社ボルテックス お問合せ:ボルテックスセミナー運営窓口(TEL:0120-790-936/E-mail:[email protected]) |
Speaker
ゲスト講演
-
小室 淑恵 氏 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長
2,000社以上の働き方改革を支援し、労働時間の削減や有給取得率の向上だけでなく、業績の向上、社員満足度の向上、自己研鑽の増加、企業内出生率の向上を実現。
安倍内閣 産業競争力会議民間議員、経済産業省 産業構造審議会、文部科学省 中央教育審議会、環境省「働き方改革」加速化有識者会議委員などを歴任。2児の母。 -
堀内 勉 一般社団法人100年企業戦略研究所 所長/多摩大学社会的投資研究所教授・所長
東京大学法学部卒業、ハーバード大学法律大学院修士課程修了、Institute for Strategic Leadership(ISL)修了、東京大学 Executive Management Program(EMP)修了。
日本興業銀行、ゴールドマンサックス証券、森ビル・インべストメントマネジメント社長を経て、2015年まで森ビル取締役専務執行役員CFO。
Program
プログラム
開始 時刻 |
プログラム |
---|---|
講演 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室 淑恵 氏 |
|
対談 小室 淑恵 氏 × 堀内 勉 |
視聴方法
オンラインセミナーのため、会場のご用意はございません。