チケットのお申込み

Overview
開催概要

<こんな方におすすめ>
・個人や組織のパフォーマンスに課題を感じている方
・限られた予算やリソース内で、プロジェクトを円滑に進めたい方
・社員の育成、リスキリングに関心がある方

 

昨今、DXプロジェクトなどの増加により、事業会社の社員もプロジェクトマネジメントスキルや知識が一層求められています。しかしながら、足元のプロジェクトはうまくいかず、個人や組織のパフォーマンスに課題をもっている企業が多いのが現状です。

 

これまでSIerやITコンサルティング会社にいわば「お任せ」で進めてきた自社プロジェクト。
DXを始めとした変革スピードに対応するには、こうした姿勢では生き残ることはできなくなってきています。 プロジェクト型の働き方は高まり、今後プロジェクトの成否は自社員のイニシアティブをいかに引き出すかということにかかっているのです。こうした状況の中、社員が主体的にプロジェクトを主導する自律型組織を作り、生産性を上げて成果をだすための『自律型マネジメント』が求められています。

 

本セミナーでは、『自律型マネジメント』という観点から、企業が抱える課題と、それらをどう改善し、生産性を上げていくのか、数々の大規模プロジェクトを支援してきたプロジェクトマネジメントのプロが、過去のご支援事例を用いながらご説明します。

 

<お願い事項>
※社用メールアドレスでお申し込みください。

イベント名 今必要とされる『自律型マネジメント』 ~組織の生産性を上げるには~
開催日時 2023年3月29日 (水) 12:00~13:00
会場 オンライン(Zoom)
定員 なし
対象:業種、職種、部門など指定なし
受講料 無料
主催・共催 主催:株式会社マネジメントソリューションズ
お問合せ:株式会社マネジメントソリューションズ マーケティング部(TEL:03-5413-8808 (代表)/E-mail:marketing@msols.com)

チケットのお申込み

Speaker
ゲスト講演

  • 小宮 啓太郎 株式会社マネジメントソリューションズ PMOCenter事業部 事業部長

    前職にて基幹業務システムのコンサルタントとして従事、2008年にMSOL入社。その後約15年、大手製造業や情報サービス企業にて、大規模プロジェクトにおけるPMO、組織横断的なプロジェクト監査/支援組織の立ち上げなどに従事。直近ではPMOサービスのアウトソーシング事業の立ち上げと推進に携わる。

Program
プログラム

開始
時刻
プログラム
12:00~13:00 講演、QA     

Access
会場アクセス

オンライン(Zoom)


チケットのお申込み

イベントガイドトップへ

日経BizGate会員登録はこちら

イベント、セミナー情報を掲載したい方はこちら